忍者ブログ
糖尿病の予防や治療は食事の改善で可能です、しかしメニューやレシピを考えて作るのはとても大変です、このブログでは糖尿病の予防、治療に効果のある3日で血糖値を下げる食事と動画を紹介します。
[105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糖尿病の予防





糖尿病の予防に食事おすすめ本





「男が糖尿病になりやすい理由」 最近の研究で、男性は女性よりも低いボディ・マス・インデックス(BMI)でも、2型糖尿病を発症することが明らかになり...つづき・・・

(引用元:この記事の著作権は、アンチエイジングネットワークに帰属します。)



... また、捜索で偽名の健康保険証を押収したが、斎藤容疑者の携帯電話は見つかっていないとした。 ... また、健康保険証も携帯電話も提出したとして ...

つづき

(この記事は社会(J-CASTニュース)から引用させて頂きました)



糖尿病 食事のお悩み解消

糖尿病の家族の心得; だんなの食事制限にイライラ・・・

だんな(34歳)が糖尿病です。

薬は幸い必要なく、食事療法、運動療法を医師に勧められ、

頑張って実践しています。

一日に食べていいカロリーは1660キロカロリーです。



だんなは、よく頑張っている方だと思います。

お酒はやめ、ごはんもちゃんと一回200グラム、測って食べています。

できるだけ野菜を食べ、運動も頑張っています。

努力の甲斐あって、170センチ、86キロだった体重は、今78キロに落ち、

血糖値も(HbA1c)5.9にまで落ち着きました。

医師からも、ほめられ、たまにならお酒も飲んでいいですよ、とのこと。



ですが、一緒に暮らしている私の方がストレスがたまってきました・・・

料理が好きなのですが、だんなの糖尿病が解ってから、

揚げ物は一切作ってません。

グラタンなど、バターや生クリームを使う料理も作ってません。

カレー、パスタなど一品ものは避けてます。

マヨネーズ、ドレッシングは全部ノンカロリーのもの、

本物と比べてコクがなくてまずいです。

食事は、基本、焼き魚やきんぴらなどの和食・・・もう飽きました。

(本人も飽きてるでしょうが)



ごはんのおかわりも気がひけます。

だんなが一生懸命我慢している前で、もう少し食べたいな、と思っても

我慢してしまいます。私は、どちらかというとやせ型なのに・・・

おなかいっぱい食べたいです。



外食は、いろいろメニューが選べるファミレスです。

だんなは和定食を頼み、私は、洋食です。

ここでも、うらやましそうに私を見ます。



せめて、お菓子作りでもしたい、と思って、

プリンなどを作りますが、本当に食べたそうなので、

自分だけ食べるのも気がひけます。

一口だけ味見をさせたりしますが・・・



運動も、やはり初心を忘れつつあるというか、

最近寒いこともあって、腰が重くなりました。

私がうるさく言わないと、やりません。

一緒にウォーキングなどつきあってますが、

私の方がやせ細ってしまいそうです。



本人が一番ストレスがたまってるでしょうし、

頑張ってると思います。

努力を認めてあげたいのですが、

私の方がストレスがたまって限界です。

私はダイエットの必要なんて、全然ないのに・・・



かといって、たまにはいいか、と油断すると

また血糖値が上がるのではないかと思い、

結局いつも和食を食べてます。



糖尿病は一生治りませんよね?

こんな生活が一生続くかと思うと、先が思いやられます・・・



糖尿病のご家族がいる方、どうされてますか?

心構えなどあれば、ぜひ教えて下さい。





- 回答 -

糖尿病(2型重度)患者です。

HbA1cが5.9まで落ちたのなら、栄養士に相談してみてはいかがですか。恐らく一日のカロリー量は1800~2000Kcalくらいまでいけるんではないでしょうか。和食中心の低カロリー食を続ける事は身体にはとても良いですが、ご本人やご家族のストレスになるようだと逆効果の意味もあります。血糖コントロールにはストレスが大敵です。

また、糖尿病の食事療法は食べてはいけないものは無く、量(カロリー数)や食べ方を管理すればよく、例えばトンカツでもロースをやめてヒレにして量をきちんと計って食べれば問題ないし、甘いもの(糖分)は食事直後に少量食べれば大丈夫です。

外食の場合もあまり我慢ばかりしないで、時には好きなものを食べ、一日の摂取量を調整する(昼に食べ過ぎたら夜を少なくする)などの方法もあります。

糖尿病は一生治らないと悲観的にならないで、上手に付き合っていけば普通の人より長生きできますよ(メタボにならない)。

あまり深刻に考えず、気長にやっていきましょう。

とても良い記事がありますのでご紹介します。

↓ 登録(無料)が必要です。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/diabetes/index.h...



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
もし、あなたが糖尿病になってしまったなら
食事だけで血糖値を下げる食事療法で二度と糖尿病が再発しない食事の献立、レシピを紹介します。

この食事療法を実行すれば、運動はしなくても糖尿病は治癒します。

糖尿病を3日の食事で血糖値を下げる食事療法とレシピ


もちろん糖尿病の予防にも効果がある食事・レシピです。



最新CM
[05/17 Backlinks]
[04/09 根本武雄]
最新TB
プロフィール
HN:
tounyounosyokuji
性別:
非公開
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
糖尿病を放っておくとどうなるんだ? |糖尿病の予防 食事 |血糖値を下げる |糖尿用の食事 宅配 |
Copyright (c) 糖尿病の予防と治療は食事で改善可能です All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]